【名称】 天神講夏祭り
【開始/終了時間】 午前10時 / 夜9時頃 
【最終演舞/場所】 未確認 / 神社

2006/07/26)訪問

  天神講・・・藤原道真の命日2月25日又は25日に行われる祭礼。
菅生石部神社では、神社創祀千四百年続く神事。
江戸時代には、大聖寺藩の藩祭として楽しまれていた祭礼。

24日・25日・26日の3日間執り行われる。
3日間とも神事は午前10時より始まる。
24日は茅ノ輪神事
25日は疫病塚神事
26日は湯ノ花神事

また、3日間とも夕方5時ごろより稚児舞が執り行われる

←茅ノ輪

   

   

   

   

箱宮町の虫送り太鼓  

   

大聖寺関町の関栄親子獅子

長唄連獅子(能?歌舞伎?)を参考に振り付けされた獅子舞とのこと。
母獅子の子獅子への愛情を豊かに表現している獅子舞
子獅子が蝶と戯れる姿が可愛らしい・・・と近所のおばちゃん
 

   

   

【動画】
 
【訪問履歴】
※か〜な〜り画質が悪くなっておりますがご了承下さい。
 
2006年07月26日初訪問
※各訪問日をクリックするとそのページへ

 【備考】


ブラウザの「戻る」で、お戻りください。

<注意事項>
※上記時間帯・場所等は、その年の状況等によって変動・変更する場合があるので、あくまで目安です。
※系統は、管理者の感性にて分類した「図.獅子舞の分類」より記載しております。
※動画は断続的に撮影したものを1ファイル3MB(約2分45秒)以下になるよう、時には静止画を交えて短く再構成されたものです。
※記載されているコメントに付いては、管理者BUCHIの気力が残っている時のみ記載しています。記載のないものについては後々追記していこうと思って
おります。 ご不都合な点、ご不快な点、また他ご意見がありましたら、どうぞ容赦無くコチラ(掲示板)又はコチラ(BOX)申し付けて下さい。・・・・・・・・・・
(掲示板では、内容の記入のみ必須で、お名前やメールアドレスなどの記入は特に必要御座いません。)